2月
4
月
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
やまぶきグループ 1名
今日は老健の2階西街にみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。

昨日が節分、今日は立春というお話や天神様についてなど季節の話をしてくださり、皆さんも「へ~、そうやったんやぁ~」と感心しながら聞いておられました。

『草津節』ではバトンを持って湯もみをしている気分を味わいました。

今日はハンドベルを使って合奏にもチャレンジしました。
『ふるさと』に合わせて、和音に分かれた利用者の皆さんが合図に合わせ順番に鳴らして素敵なハーモニーとなりました。
2月
5
火
今年も干支のかわいらしい壁飾りをいただきました。

毎年、せせらぎ会と庄川町赤十字奉仕団の皆さんで壁飾りを作成され、一人暮らしのお宅にプレゼントしておられ、ケアポートにも届けて下さっています。
今年の干支『いのしし』のかわいらしい飾りは事務所やボランティア室、喫茶にも飾られています。
事務所にはこれまでの飾りも一緒に飾ってありますので、またご覧ください。
入浴後の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?
せせらぎ会 1名
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
支援ボランティア 2名
登録する



