カレンダー

HOME > カレンダー

2月
9
喫茶
2月 9 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 2名

2月
10
●入浴後整容(DS)
2月 10 @ 9:30 AM – 11:00 AM

入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?

喫茶
2月 10 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 1名

みゅーじっくセラピー
2月 10 @ 2:00 PM – 3:00 PM

今日はデイサービスセンターにみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。

まずはみゅーじっくセラピーのテーマ曲『こんにちは』を歌いました。利用者の皆さんにも馴染みの曲なので一緒に歌ったり手拍子をしておられました。

『春よ来い』や『おお牧場はみどり』など小さいころから歌われている歌をたくさん歌いました。

『365歩のマーチ』では手を使ったり足踏みをしたりと体もほぐしました。

合奏では『証城寺の狸ばやし』を鈴やタンバリン、鳴子を使って、分担奏をしました。

今年はオリンピックの年ということもあり、昭和39年に行なわれた東京オリンピックのテーマソング『東京五輪音頭』を聞きました。利用者の皆さんも聞き覚えがあるようで、歌詞を見なくても口ずさんでおられる方が多くみられました。

唱歌から歌謡曲まで様々な歌を歌い、歌にまつわる話もしながら楽しいひと時となりました。

ありがとうございました。

2月
11
◆入浴後整容(ゆずの木)
2月 11 @ 9:30 AM – 10:30 AM

入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?

●入浴後整容(DS)
2月 11 @ 9:30 AM – 11:00 AM

入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?

喫茶
2月 11 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 1名

★入浴後整容(老人保健施設)
2月 11 @ 1:30 PM – 3:30 PM

入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?

2月
12
●入浴後整容(DS)
2月 12 @ 9:30 AM – 11:00 AM

入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをしてみませんか?

☆シーツ交換(老人保健施設)
2月 12 @ 9:30 AM – 11:00 AM

老人保健施設の居室のシーツ・掛布団カバー・枕カバーの交換をした後、廊下の手すりなどの拭き掃除をボランティアの皆さんと一緒にしてみませんか?