3月
9
月
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いを職員と一緒にしてみませんか?
せせらぎ会 1名
今日はみゅーじっくセラピーの5名の皆さんがデイサービスセンターに来てくださいました。

梅や桜など様々な春の花を持ってきてくださり、利用者の方が活けてくださいました。

春の歌ということで『春が来た』を歌い、その後には「パ・タ・カ・ラ」で口の体操をしました。

また『365歩のマーチ』では元気よく体も動かしました。

3月は卒業の季節ということで『仰げば尊し』や『蛍の光』を歌って自分や家族の卒業を思いだしながら歌いました。『仰げば尊し』ではフルートで演奏してくださり、心にしみわたるような感じがしました。

新型コロナウイルスの流行に伴い、施設での大きな行事は中止していますが、小規模で行うみゅーじっくセラピーは通常通り行っています。
利用者の皆さんにとって楽しいひとときとなりました。ありがとうございました。
3月
10
火
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いを職員と一緒にしてみませんか?
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方々と一緒にしてみませんか?
せせらぎ会 1名
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方々と一緒にしてみませんか?
登録する



