カレンダー

HOME > カレンダー

3月
4
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 4 @ 9:30 AM – 11:00 AM

やまぶきグループ 2名

みゅーじっくセラピー
3月 4 @ 2:00 PM – 3:00 PM

今日はみゅーじっくセラピーの4名の皆さんがデイサービスに来てくださいました。

春の訪れを利用者の皆さんに感じていただこうと『ふきのとう』と『ねこやなぎ』を見せてくださいました。

春を感じながら『春の小川』や『早春賦』を歌いました。

 

歌の後には『桃太郎』や『うさぎとかめ』の歌に合わせて体操をしました。

『荒城の月』では鳴子やタンバリン、鈴、マラカスを使って合奏をしました。

最後には『炭坑節』でにぎやかに終わりました。

利用者の皆さんからは「楽しかったよ。」「また来てね!」と声をかけてくださいました。

ありがとうございました。

3月
5
喫茶
3月 5 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 2名

入浴後整容(老人保健施設)
3月 5 @ 1:30 PM – 3:30 PM

支援ボランティア 2名

喫茶
3月 5 @ 1:30 PM – 3:30 PM

せせらぎ会 1名

3月
6
シーツ交換
3月 6 @ 9:30 AM – 11:30 AM

支援ボランティア 7名

喫茶
3月 6 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 1名

予防ひろば
3月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM

庄川町赤十字奉仕団 1名

みゅーじっくセラピー
3月 6 @ 2:00 PM – 3:00 PM

今日は通所リハビリにみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。

セラピーの方のおうちで咲いていた様々なお花を持って来てくださいました。色とりどりの『椿』や香りのいい『沈丁花』『水仙』『木蓮』などいつもより少し早い春の訪れを感じることができました。

『春の小川』や『花』など春の歌を歌いました。

『365歩のマーチ』では、軽快な音楽に合わせて体を動かし体も温まりました。

『こきりこ』では鳴子と鈴を使って息の合った合奏になりました。

他にも懐かしい歌をたくさん歌い、利用者の皆さんは「若い頃流行ったね。」「昔はよく聴いた。」と歌と共にその時代を感じておられました。

3月
7
喫茶
3月 7 @ 9:30 AM – 11:30 AM

せせらぎ会 1名