| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
★入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
10:00 AM
| |||||
|
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 4 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
みゅーじっくセラピー
2:00 PM
みゅーじっくセラピー
2月 4 @ 2:00 PM – 3:00 PM
![]() 今日は老健の2階西街にみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。 昨日が節分、今日は立春というお話や天神様についてなど季節の話をしてくださり、皆さんも「へ~、そうやったんやぁ~」と感心しながら聞いておられました。 『草津節』ではバトンを持って湯もみをしている気分を味わいました。 今日はハンドベルを使って合奏にもチャレンジしました。 『ふるさと』に合わせて、和音に分かれた利用者の皆さんが合図に合わせ順番に鳴らして素敵なハーモニーとなりました。 |
✿干支の壁飾り
✿干支の壁飾り
2月 5 全日
![]() 今年も干支のかわいらしい壁飾りをいただきました。 毎年、せせらぎ会と庄川町赤十字奉仕団の皆さんで壁飾りを作成され、一人暮らしのお宅にプレゼントしておられ、ケアポートにも届けて下さっています。 今年の干支『いのしし』のかわいらしい飾りは事務所やボランティア室、喫茶にも飾られています。 事務所にはこれまでの飾りも一緒に飾ってありますので、またご覧ください。
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
☆入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
☆入浴後整容(老人保健施設)
2月 5 @ 1:30 PM – 3:30 PM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
☆シーツ交換
8:45 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
シーツ交換
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
|
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 7 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
喫茶
9:30 AM
喫茶
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
予防ひろば
2月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名 午前中はお馴染みの百歳体操やかみかみ体操など体や口をしっかりと動かしました。 お昼ご飯がおいしく食べれますね。
★入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
予防ひろば
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
| |
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
|
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 12 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
喫茶
9:30 AM
★入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
シーツ交換
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
紙芝居
2:30 PM
|
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
喫茶
1:30 PM
法話会
2:00 PM
|
✿涅槃団子
✿涅槃団子
2月 15 全日
![]() 昨日法話会に来ていただいていた日照院さんより涅槃団子をいただきました。 今年もたくさんいただき各事業所に配らせていただきました。 特に予防ひろばでは利用者の皆さんに大変喜んでいただき、早速召し上がっておられました。 ありがとうございました。
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
予防ひろば
2月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名 今日はちょうど予防ひろばで百歳体操を始めて2年が経ったということで表彰がありました。 予防ひろば開設当初からボランティアに来てくださっていた方だったので、「あれから2年経ったがいね~。」と振り返っておられました。
☆入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
☆入浴後整容(老人保健施設)
2月 15 @ 1:30 PM – 3:30 PM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
予防ひろば
1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
| |
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
みゅーじっくセラピー
10:00 AM
みゅーじっくセラピー
2月 18 @ 10:00 AM – 11:00 AM
![]() 今日は老健2階東街にみゅーじっくセラピーの5名の皆さんが来てくださいました。 『草津節』ではタオル片手に歌いながら体操をしました。ひとつひとつの動きを確認しながら、ゆっくりしっかり体を使い、終わった後には体が温まりました。 最後には皆さんで『春よ来い』を歌って春を呼び寄せました✿ 楽しいひと時となりました。ありがとうございました。 |
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
☆入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
☆入浴後整容(老人保健施設)
2月 19 @ 1:30 PM – 3:30 PM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
☆シーツ交換
8:45 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
シーツ交換
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
舞踊・歌(誕生会)
2:00 PM
|
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 21 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
喫茶
1:30 PM
|
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 22 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
喫茶
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
☆入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
☆入浴後整容(老人保健施設)
2月 22 @ 1:30 PM – 3:30 PM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
予防ひろば
1:30 PM
予防ひろば
2月 22 @ 1:30 PM – 3:00 PM
庄川町赤十字奉仕団 1名 午後からは利用者の皆さんとエレガガーデンへドライブに付き添っていただきました。 「とってもきれいやったよ。一緒に楽しませてもらったわ。」 と話されていました。
入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
カラオケ
10:00 AM
| |
|
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
みゅーじっくセラピー
10:00 AM
みゅーじっくセラピー
2月 25 @ 10:00 AM – 11:00 AM
![]() 今日は老健1階西街にみゅーじっくセラピーの3名の皆さんが来てくださいました。 始まりの歌『こんにちは』から始まり、『春よ来い』『春が来た』『うれしいひなまつり』『仰げば尊し』など2月の終わりから3月にかけてよく歌われる季節の歌をお話を交えながら歌いました。昔はこうだった…今はこういう風に変わったなど利用者の皆さんとの会話も弾みました。 みゅーじっくセラピーの森田さんのグループでは『きよしのズンドコ節』に合わせて体操、そしてハンドベルでの合奏を毎回してくださっています。利用者の皆さんにも馴染みがあり、体操では張り切って元気にされていました。 |
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
★入浴後整容(老人保健施設)
1:30 PM
喫茶
1:30 PM
|
○入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
○入浴後整容(デイサービスセンター)
2月 27 @ 9:30 AM – 11:00 AM
入浴後の利用者の皆さんとお話をしながら、ドライヤーで髪を乾かしたり靴や靴下をはくお手伝いをボランティアの方と一緒にしてみませんか?
入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
予防ひろば
10:00 AM
ひなまつり会
2:00 PM
ひなまつり会
2月 27 @ 2:00 PM – 3:00 PM
![]() 今年もせせらぎ会の皆さんの主催でひなまつり会が盛大に行われました。 始まる前からさわらびグループの皆さんは豆乳プリンを用意してくださり、ひなまつり会の後のおやつに利用者の皆さんに召し上がっていただきました。職員にもいただき、大変おいしかったです。 また、せせらぎ会会長の藤井さんより手作りのバルーンおひなさまもいただき、玄関に飾らせていただきました。 ひなまつり会は藤井さんのあいさつから始まり、おやつの贈呈の後趣向を凝らした舞台発表が行われました。 この日のためにいろいろと準備や練習をしていただき、感謝の一言です。 利用者の皆さんも一緒に歌ったり、踊ったり、笑ったりと楽しいひと時を過ごされ、おやつには手作りのプリンもいただき、大変喜ばれていました。 本当にありがとうございました。 |
◆入浴後整容(ゆずの木)
9:30 AM
●入浴後整容(デイサービスセンター)
9:30 AM
喫茶
9:30 AM
喫茶
1:30 PM
|
登録する













