カレンダー

HOME > カレンダー

1
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 1 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 2名
予防ひろば 1:30 PM
予防ひろば
3月 1 @ 1:30 PM – 3:00 PM
庄川町赤十字奉仕団 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 1 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
2
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 2 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
3
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 3 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
4
入浴後整容(デイサービスセンター) 9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 4 @ 9:30 AM – 11:00 AM
やまぶきグループ 2名
みゅーじっくセラピー 2:00 PM
みゅーじっくセラピー
3月 4 @ 2:00 PM – 3:00 PM
みゅーじっくセラピー
今日はみゅーじっくセラピーの4名の皆さんがデイサービスに来てくださいました。 春の訪れを利用者の皆さんに感じていただこうと『ふきのとう』と『ねこやなぎ』を見せてくださいました。 春を感じながら『春の小川』や『早春賦』を歌いました。   歌の後には『桃太郎』や『うさぎとかめ』の歌に合わせて体操をしました。 『荒城の月』では鳴子やタンバリン、鈴、マラカスを使って合奏をしました。 最後には『炭坑節』でにぎやかに終わりました。 利用者の皆さんからは「楽しかったよ。」「また来てね!」と声をかけてくださいました。 ありがとうございました。
5
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 5 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 2名
入浴後整容(老人保健施設) 1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
3月 5 @ 1:30 PM – 3:30 PM
支援ボランティア 2名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 5 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
6
シーツ交換 9:30 AM
シーツ交換
3月 6 @ 9:30 AM – 11:30 AM
支援ボランティア 7名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 6 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 6 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
みゅーじっくセラピー 2:00 PM
みゅーじっくセラピー
3月 6 @ 2:00 PM – 3:00 PM
みゅーじっくセラピー
今日は通所リハビリにみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。 セラピーの方のおうちで咲いていた様々なお花を持って来てくださいました。色とりどりの『椿』や香りのいい『沈丁花』『水仙』『木蓮』などいつもより少し早い春の訪れを感じることができました。 『春の小川』や『花』など春の歌を歌いました。 『365歩のマーチ』では、軽快な音楽に合わせて体を動かし体も温まりました。 『こきりこ』では鳴子と鈴を使って息の合った合奏になりました。 他にも懐かしい歌をたくさん歌い、利用者の皆さんは「若い頃流行ったね。」「昔はよく聴いた。」と歌と共にその時代を感じておられました。
7
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 7 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 7 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
8
入浴後整容(デイサービスセンター) 9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 8 @ 9:30 AM – 11:00 AM
支援ボランティア 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
9
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 9 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 2名
舞踊 2:00 PM
舞踊
3月 9 @ 2:00 PM – 3:00 PM
舞踊
今日は井波なでしこ会の皆さんが来てくださいました。 毎年3月に訪問してくださり、今年も4歳から90歳までの43名の幅広い年齢層の皆さんが素晴らしい踊りと色とりどりの衣装で心躍る楽しいひと時を過ごすことができました。           また来年も来ていただけるのを楽しみにしています。 ありがとうございました。  
10
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 10 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
11
みゅーじっくセラピー 10:00 AM
みゅーじっくセラピー
3月 11 @ 10:00 AM – 11:00 AM
みゅーじっくセラピー
  今日は老健1階西街のリビングにみゅーじっくセラピーの4名の皆さんが来てくださいました。   春の歌では『春よ来い』ではキーボードと、『さくら』は大正琴と歌いました。歌の雰囲気に合っていて、利用者の皆さんも伴奏に耳を傾けながら大きな声で歌われていました。 『春が来た』では、「た」のところでグーチョキパーを出したり、手をたたいたりと体も頭も使いました。
12
入浴後整容(デイサービスセンター) 9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 12 @ 9:30 AM – 11:00 AM
支援ボランティア 1名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 12 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
入浴後整容(老人保健施設) 1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
3月 12 @ 1:30 PM – 3:30 PM
種田長寿会 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 12 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
13
シーツ交換 9:30 AM
シーツ交換
3月 13 @ 9:30 AM – 11:15 AM
民生委員 2名 示野長寿会 4名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 13 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
法話会 2:00 PM
法話会
3月 13 @ 2:00 PM – 3:00 PM
法話会
今日は日照院糸数住職に来ていただき、法話会が行われました。 今日も多くの利用者の皆さんが参加され、一緒に手を合わせておられました。
14
紙芝居 2:30 AM
紙芝居
3月 14 @ 2:30 AM – 3:00 AM
紙芝居
今日は老健2階西街のリビングにて橋場さんご夫妻の紙芝居が行われました。   『貧乏神と福の神』『6月のむすこ』のお話でした。 始まる前に黒い幕をひいたテーブルを用意していると、「これからよいことはじまるがけ?」「そりゃよいわ。」と利用者の皆さんも楽しみにされている様子がうかがえました。 また、来月もお待ちしています。
入浴後整容(デイサービスセンター) 9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 14 @ 9:30 AM – 11:00 AM
支援ボランティア 2名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 14 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 4名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 14 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
15
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 15 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
予防ひろば 1:30 PM
予防ひろば
3月 15 @ 1:30 PM – 3:00 PM
庄川町赤十字奉仕団 1名
入浴後整容(老人保健施設) 1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
3月 15 @ 1:30 PM – 3:30 PM
やまぶきグループ 2名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 15 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
16
カラオケ(デイサービスセンター) 2:00 AM
カラオケ(デイサービスセンター)
3月 16 @ 2:00 AM – 3:00 AM
NPOたんぽぽ 4名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 16 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 2名
17
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 17 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 2名
食事介助・話し相手 11:00 AM
食事介助・話し相手
3月 17 @ 11:00 AM – 1:00 PM
JAほほえみの会 3名
18
みゅーじっくセラピー 2:00 PM
みゅーじっくセラピー
3月 18 @ 2:00 PM – 3:00 PM
今日はデイサービスゆずの木にみゅーじっくセラピーの5名の皆さんが来てくださいました。 3月は卒業式の季節ということで、自分の時、子供さんの時などを思い出しながら『仰げば尊し』を歌いました。 『あの子はだあれ、だれでしょね~♪』の歌にのせて昔話の主人公あてクイズをしました。 最初はなかなか答えが出てこない様子でしたが、だんだんと問題に慣れてくると「牛若丸け?」「浦島太郎や!」と声が上がるようになりました。 『365歩のマーチ』では体を動かしながら、元気に歌い、利用者の皆さんの表情も明るくなりました。 頭も体も使って、笑顔あふれる楽しいひと時になりました。  
19
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 19 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
入浴後整容(老人保健施設) 1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
3月 19 @ 1:30 PM – 3:30 PM
支援ボランティア 2名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 19 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
民謡・三味線(デイサービスセンター) 2:00 PM
民謡・三味線(デイサービスセンター)
3月 19 @ 2:00 PM – 3:00 PM
民謡・三味線(デイサービスセンター)
今日はデイサービスセンターに民桂会の10名の皆さんが来てくださいました。 毎年3月にはデイサービスセンターを訪問してくださり、今年も10名の皆さんが民謡を披露してくださいました。 全国各地の民謡を披露してくださいました。のびやかな歌声と三味線の凛とした音色に合わせて利用者の皆さんも手拍子をしたり、一緒に口ずさんでおられました。 『こきりこ節』『花笠音頭』では、職員もささらや棒ささらなどを持って一緒に参加させて頂きました。利用者の皆さんも馴染みの歌だったため、大きな声で歌われていました。 楽しい時間をありがとうございました。
20
シーツ交換 9:30 AM
シーツ交換
3月 20 @ 9:30 AM – 11:00 AM
やまぶきグループ 3名 民生委員 2名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 20 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
歌謡ショー(デイサービスセンター) 2:00 PM
歌謡ショー(デイサービスセンター)
3月 20 @ 2:00 PM – 3:00 PM
歌謡ショー(デイサービスセンター)
今日はデイサービスセンターに太陽(ひざし)一座のお二人が来てくださいました。 老健には3回来ていただいており、今回初めてデイサービスにて歌謡ショーを催していただきました。 座長の響俊太郎さんです。軽快なトークで会場を盛り上げておられました。   歌謡ショーの歌姫、紀春燕さんです。テレサテンさんの歌を中心に様々な歌を披露してくださり、利用者の皆さんも一緒に口ずさんだり、手拍子をして楽しまれていました。 途中のマジックショーでは利用者の方と職員も参加し、見事なマジックに見ていた利用者の皆さんも感心しておられました。 歌にマジックに、そして軽快なトークに楽しいひと時になりました。 ありがとうございました。
21
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 21 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 21 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
22
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 22 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
入浴後整容(老人保健施設) 1:30 PM
入浴後整容(老人保健施設)
3月 22 @ 1:30 PM – 3:30 PM
支援ボランティア 2名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 22 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
23
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 23 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 1:30 PM
予防ひろば
3月 23 @ 1:30 PM – 3:00 PM
庄川町赤十字奉仕団 1名
カラオケ 2:00 PM
カラオケ
3月 23 @ 2:00 PM – 3:00 PM
カラオケ
毎週第4土曜日に老健に来ていただいているNPOたんぽぽの皆さんですが、3月から活動時間が変更になり、10時からだったのが、14時からになりました。 今日は午後からになって初めてのカラオケでしたが、利用者のたくさんの方々が聞きに集まってくださました。 そして、NPOたんぽぽの4名の皆さんと利用者の3名の皆さんが唱歌から歌謡曲、演歌まで様々な歌を披露してくださいました。     ありがとうございました。  
24
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 24 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
25
26
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 26 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 26 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
27
入浴後整容(デイサービスセンター) 9:30 AM
入浴後整容(デイサービスセンター)
3月 27 @ 9:30 AM – 11:00 AM
支援ボランティア 2名
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 27 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
手品・玉すだれ(誕生会) 2:00 PM
手品・玉すだれ(誕生会)
3月 27 @ 2:00 PM – 3:00 PM
手品・玉すだれ(誕生会)
今日は3月の誕生会が行われました。昨年に引き続き、今年もマジックサムチップの11名の皆さんが来てくださいました。   『真っ赤な太陽』『1円玉の旅がらす』の軽快な曲に合わせた銭太鼓はとても躍動的で華やかでした。     手品ではぞくぞくと起こる不思議なことに利用者の皆さんも感心しておられました。 ハトが出てきたときは「わぁ~!!」と驚きの声が上がりました。   最後には『砺波庄川玉すだれ』の見事な演技が披露されました。 楽しいひと時をありがとうございました。
28
カレンダー色塗り・入浴後整容 9:30 AM
カレンダー色塗り・入浴後整容
3月 28 @ 9:30 AM – 11:30 AM
法輪クラブ 5名 11月から2月まではお休みで、今日から再び来ていただきました。 初めて来られた方もおられましたが、「楽しかったわ。」と話してくださいました。 また是非お越しください!
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 28 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名 今日はカウンターがいっぱいになるほど、お客さんでにぎわっていました。
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 28 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
ハーモニカ演奏(予防ひろば) 2:00 PM
ハーモニカ演奏(予防ひろば)
3月 28 @ 2:00 PM – 3:00 PM
ハーモニカ演奏(予防ひろば)
今日は予防ひろばで『春の歌おう会』がありました。 職員のオカリナやリコーダー演奏、利用者の方のピアノ演奏に合わせて春の歌を中心に皆さんで歌いました。 そこで、ボランティアの清水さんがハーモニカを演奏してくださいました。 一緒に来てくださった森松さんも歌ってくださり、大変楽しいひと時となりました。 ありがとうございました。
29
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 29 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
予防ひろば 10:00 AM
予防ひろば
3月 29 @ 10:00 AM – 11:30 AM
庄川町赤十字奉仕団 1名
予防ひろば 1:30 PM
予防ひろば
3月 29 @ 1:30 PM – 3:00 PM
庄川町赤十字奉仕団 1名
喫茶 1:30 PM
喫茶
3月 29 @ 1:30 PM – 3:30 PM
せせらぎ会 1名
30
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 30 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名
31
喫茶 9:30 AM
喫茶
3月 31 @ 9:30 AM – 11:30 AM
せせらぎ会 1名