22.12.27
クリスマス会
12月25日はクリスマス🎄ということで、クリスマス会をしました。
プログラム1番「クリスマスツリーに飾り付けをしよう!」



みなさんで貼り絵をして作ったクリスマスツリーにかわいい飾りをつけました。
ただつけるだけでは面白くないので、ジャンケン✌をして勝つかあいこで飾りをつけられるというゲームです。
一つのチームはスムーズにつけられたのですが、もう一つのチームは職員がジャンケンに強く、なかなか飾りをつけることができませんでした。
プログラム2番【ハンドベル】

きらきら星☆彡を演奏したのですが、なぜか「白地に赤く~日の丸染めて~♪」と歌われる方がおられ、職員がパニックになり、やり直すことになりました。
でも、なんとか上手にでき、終わった後は拍手👏をいただきました。
プログラム3番【オカリナ】


オカリナのステキな音色に皆さん聞きほれておられました。
最後に「ふるさと」を演奏したのですが、音に合わせ、みんな大合唱でした。
みなさん、自然と笑顔になりました。
プログラム4番【ダンス】


ケアポート庄川にサザエさんが踊りに来てくださいました。
アレアレ?
よく見ると3人もいる❕
3人のサザエさんはとっても元気に踊ってくれました。
そんなこんなで12月25日の楽しいクリスマスが終わりました。



















